
障害やトラブル発生時にも安心!
障害やトラブル発生時にも安心!



MySQL / MariaDBに関して、こんなお悩みありませんか?


スマートスタイルの
オープンソースDBサポートならすべて解決。
スマートスタイルの
オープンソースDBサポートならすべて解決。

オープンソースDBサポートとは
オープンソースDBサポートとは

オープンソースDBサポートは、MySQL / MariaDB / Cassandra 等 OSSデータベースのエンタープライズ利用を支援するサポートサービスです。
データベース導入からミッションクリティカルなシステムでの利用や大規模運用までお客様の安心・安全なデータベース運用のため、専門技術者によるハイレベルで迅速なサポートを提供します。
本サポートで対応するのは、多数のMySQL認定資格保持者が中心のスマートスタイルに在籍するエンジニアです。
導入から大規模運用まで、お客様に安心して OSSデータベースをご利用いただけるようハイレベルのサポートを提供いたします。
オープンソースDBサポートの特徴
オープンソースDBサポートの特徴
エンタープライズレベルの品質
エンタープライズレベルの品質

国内屈指のサポート契約数を誇り、 データベース専門のエンジニアで構成されたサポートチームによる質の高いサポートをご提供しています。
HA構成もサポート
HA構成もサポート

MySQL InnoDB Cluster やMariaDB Galera Cluster、Percona XtraDB Cluster などの HA構成と DBプロキシである ProxySQLやHAProxy を含めたフルサポートが可能です。
サードパーティー製品もサポート
サードパーティー製品もサポート

OSSデータベースの基本機能のほか、Percona XtraBackup、Percona Monitoring & Management、Percona Toolkit などのPercona製品の標準サポートにも対応。
わかりやすい料金体系
わかりやすい料金体系

契約単位は1サーバーから。
契約プランも柔軟に選択可能。
包括プランも提供しておりますので、大規模システムや複数システムでもまとめてサポート提供が可能です。
サービス対象製品


※ 全てOSS(Community版)範囲に対するサポートとなり、本サービスにより特定のライセンスサブスクリプションが提供されるものではありません。
1.オープンソースDBサポート for MySQL
1.オープンソースDBサポート for MySQL
※こちらは2025年4月からの新価格となります。

2.オープンソースDBサポート for MariaDB
2.オープンソースDBサポート for MariaDB
※こちらは2025年4月からの新価格となります。

プラン別サービス
プラン別サービス

サービス体制
サービス体制

スマートスタイルが選ばれる3つの理由
スマートスタイルが選ばれる3つの理由
01
01
MySQL経験豊富な
コンサルタントが対応

当社のコンサルタントは、数多くのMySQLプロジェクトに携わり、幅広い業種・業界での実績を有しています。現場で培った経験を活かし、単なる理論ではなく実践的で効果的なアドバイスを提供します。
02
02
サードパーティーの
有効なツールも提案可能

公式サポートでは得られないMySQLの運用や管理に役立つ外部ツールを、お客様の課題やニーズに応じて選定し、導入の提案や支援を行います。
03
03
MySQL専業20年以上
の技術力

当社はMySQLに特化して20年以上の実績を持ち、長期にわたる信頼性と技術力で多くのお客様に選ばれています。
MySQL/MariaDBにお困りなら当社にお任せください。
サービス導入の効果
サービス導入の効果

時間とコストの削減
時間とコストの削減
当社のサポートにより、データベース運用や障害対応の工数が大幅に削減され、コスト削減と業務効率化が実現できます。

システム安定性の向上
システム安定性の向上
専門的なサポートで、設定ミスやパフォーマンス低下を未然に防ぎ、システムの安定稼働を確保します。

技術力強化と
サポート体制の充実
技術力強化と
サポート体制の充実
高度な技術支援により、社内の技術レベルが向上し、サポート体制が強化されるため、緊急時にも素早く対応できます。

運用リスクの軽減
運用リスクの軽減
障害対応の専門家によるサポートで、トラブルによる業務停止のリスクを最小限に抑え、安心して運用が行えます。
対応事例
事例1:レプリケーション停止を即時対処し、重要サービスの混乱を防止
事例1:レプリケーション停止を即時対処し、重要サービスの混乱を防止
課題
課題
導入と効果
導入と効果
事例2:マスターサーバが突如ダウン、サービス停止の危機を回避
事例2:マスターサーバが突如ダウン、サービス停止の危機を回避
課題
課題
導入と効果
導入と効果
事例3:テーブルのデータ破損で参照不能、迅速な復旧で業務を止めない
事例3:テーブルのデータ破損で参照不能、迅速な復旧で業務を止めない
課題
課題
導入と効果
導入と効果
弊社エンジニアがエラーログやファイルシステムを網羅的に調査し、破損した.ibdファイルの修復を実施。加えてファームウェア更新などディスク面の対策も提示し、再発を防止しました。結果、同日中にテーブル参照を復旧し、稼働中の業務を継続可能に。マスターDB全体を巻き込むダウンを回避でき、担当チームは最悪の事態を免れました。
事例4:MySQL8.0にアップグレード後、クエリが急に遅くなった
事例4:MySQL8.0にアップグレード後、クエリが急に遅くなった
課題
課題
導入と効果
導入と効果
事例5:MySQLのメモリ使用量が増え続ける。原因不明のリーク対策
事例5:MySQLのメモリ使用量が増え続ける。原因不明のリーク対策
課題
課題
導入と効果
導入と効果
事例6:障害調査の高速化でダウンタイムを半減
事例6:障害調査の高速化でダウンタイムを半減
課題
課題
導入と効果
導入と効果


運営会社:株式会社スマートスタイル
© 2025 Smart Style Co.,Ltd
MySQLは、Oracle 及びその子会社、関連会社の商標です。
文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。